スケッチ帳 制作記 聖母子と菩薩様 去年の10月から描いていた 「聖母子」も なかなか描き終えてません。 なので、少しの時間ですが描きました。 まだまだです。 それと、 現在、「菩薩様」も描いてます。 何菩薩かは ひ・み・つ です。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocket
ヨーロッパ映画 ザ・ガーデン_デレク・ジャーマンの「庭」とは? デレク・ジャーマン監督作は 物語を見る映画ではなく 何かを感じる映画です。 どちらかと言えば 現代美術 ヴィデオ・アートですね。 だから...
ヨーロッパ映画 灰とダイヤモンド_アンジェイ・ワイダの名作 「世代」「地下水道」に続く アンジェイ・ワイダ 『抵抗三部作』の最終作が この映画 「灰とダイヤモンド」です。 ポーランドを代表する映画 ど...
ヨーロッパ映画 Dear Fukushima, チェルノブイリからの手紙 ウクライナ映画の第二弾 として見た、この映画! ところが、監督は 大竹研吾さん。 日本人なんですね。 なので 映画のきっかけは福島原発事故な...
美術の旅 【岡本太郎記念館】南青山_芸術は記念館で爆発した!! 行ってきました。 岡本太郎記念館! (^∇^) いや~ 前々から行ってみたかったんです。 私にとって 岡本太郎は特別なんです。 小学生の時に...
フットサル奮闘記 Fリーガ、しかも日本代表と戦うんかい!試練の誕生日 2ヶ月前に個サルで怪我して以来・・・・・・ "もう、フットサルはやんない" とひねくれていた私は 昨日の誕生日を期にフットサル復活を果たしま...
ヨーロッパ映画 アポロンの地獄&パゾリーニの物語(前編) この映画のタイトル “アポロン”って何でしょう? それは ギリシア神話に登場する 男の神ですね。 全能の神ゼウスの息子で、 病を払う治療神で...
邦画 遥かなる慕情・星のフラメンコ_西郷輝彦のヒット曲の映画化 西郷輝彦が亡くなりましたね。 私個人としては、 何と言っても、 NHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」の 片倉小十郎(片倉景綱)が、 なんとも良か...
フリースタイル・フットボールに挑戦 アラウンド・ザ・ワールド は難しい~ む、むずかしい~ リキむとが高く上がり、 回す足にぶつかるし こすり上げるとが足先に引っかかり 明後日の方向にいってしまう また、うまくを...
フリースタイル・フットボールに挑戦 アラウンド・ザ・ワールド ができた~!! いや~、まさか自分がこの年齢で アラウンド・ザ・ワールド が出来るとは思わなかった。 これもあきらめず練習した結果だな~ とくに期待せずに...
オカメインコのマルちゃん 準決勝はどうなるのか?マルちゃんに予想してみた。 ⏲2014-07-08 ワールドカップ2014 準決勝 勢いのあるオランダと あのアルゼンチンがいよいよぶつかります。 どんな...
ヨーロッパ映画 コントラクト・キラー_アキ・カウリスマキ この映画、 面白かった~。 舞台はロンドンなんですね。 でも 主人公アンリはフランス人! 無口でおとなしいの。 会社の昼食もみんなのテーブル...