スケッチ帳 制作記 聖母子と菩薩様 去年の10月から描いていた 「聖母子」も なかなか描き終えてません。 なので、少しの時間ですが描きました。 まだまだです。 それと、 現在、「菩薩様」も描いてます。 何菩薩かは ひ・み・つ です。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
日記(ぼやき) 祝!1周年!! 今年も宜しくお願い致します。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 今日はブログを始めて 1年経ちました 去年はいろいろ不幸な出来事が多く あ...
ヨーロッパ映画 アポロンの地獄&パゾリーニの物語(前編) この映画のタイトル “アポロン”って何でしょう? それは ギリシア神話に登場する 男の神ですね。 全能の神ゼウスの息子で、 病を払う治療神で...
フリースタイル・フットボールに挑戦 アラウンド・ザ・ワールド は難しい~ む、むずかしい~ リキむとが高く上がり、 回す足にぶつかるし こすり上げるとが足先に引っかかり 明後日の方向にいってしまう また、うまくを...
ぶら~り散歩・食事処 日本サッカー協会創立90周年!「日本サッカーミュージアム」へ 先日の9月10日は 日本サッカー協会創立90周年! イングランドサッカー協会(The FA)から 「FAシルバーカップ」を寄贈されたことを機...
フリースタイル・フットボールに挑戦 アラウンド・ザ・ワールドに挑戦!! アラウンド・ザ・ワールド いよいよ、この技に挑戦です。 でも、難しそうだな~・・ とりあえず、フリースタイルのバイブル 「はじめてのフリー...
ぶら~り散歩・食事処 【鬼平江戸処】羽生PA_今日の気分は、長谷川平蔵! 私は、鬼平犯科帳が好きである! なので、今日は自然と「軍鶏鍋」が食べたくなり。 おもわず、 本所二つ目の「五鉄」に向かうのであった。 ここ...
フリースタイル・フットボールに挑戦 レッグ・オーバー成功!! いよいよレッグ・オーバーに挑戦です。 かなり派手な技なので これが出来ると 注目されるの間違いなしです。 fa-hand-spock-o技...
ぶら~り散歩・食事処 カリブ・ラテンアメリカ フェステバル2015 今日は、 代々木公園に行きました。 ブラジルやメキシコ、 キューバ、ジャマイカ、ハイチなど 中南米諸国が集まるイベントに そう! 「カリブ・...
北中米・南米・カリブ海映画 怒りのキューバ_ミハイル・カラトーゾフ 衝撃でした。 今まで、 散々いろんな映画を 見まくりましたが、 まさか、 こんなに 驚く映画に出会うとは 思いませんでした。 しかも、 運良...
ヨーロッパ映画 アポロンの地獄&パゾリーニの物語(後編) 前編では、 この映画が 「オイデップス王」の物語で そこに、パゾリーニ監督は “エディプス・コンプレックス”を 取り入れて映画化した。 とい...
オカメインコのマルちゃん 準決勝はどうなるのか?マルちゃんに予想してみた。 ⏲2014-07-08 ワールドカップ2014 準決勝 勢いのあるオランダと あのアルゼンチンがいよいよぶつかります。 どんな...