内蔵脂肪を落とし血圧下げる ここまでが限界か!2ヶ月間ダイエットの成果は? 内臓脂肪を落として、 血圧を下げるため ウォーキングや筋トレ! さらに 食事制限をしている私ですが 一応 期間を7月末までと 決めてました。 目標は、 内臓脂肪レベル3~4です。 7月の第2週までは 以前書いた通り順調でしたが 後半の2週間は 一進一退の日々でした。 ・・・・・・・・・・・・ まあ "コロンビア祭"に行...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 劇的効果!その秘訣とは・・・ 6月の4週目は 腹式インナーマッスルと断食を 取り入れたのに あんまり変わらなかったので 他に何か方法はないかと 考えてみました。 やはり、、、 気になるのは ライザップ【RIZAP】 そこで 実際に ライザップ【RIZAP】を やっていた人のサイトを見て 食事のメニューを 徹底的に見直しました。 そしたら 野菜で...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 集中的に内臓脂肪を落とすには?2つの方法 内臓脂肪だけ集中的に 落とすため調べた結果! 2つ方法がありました。 1.腹筋インナーマッスル 2.1日1食 プチ断食 どうやらウェストのたるみは 「内臓下垂」と「内臓脂肪」が原因 だそうです。 「内臓脂肪」の位置は 腹筋の内側の壁の腹腔内についている そうです。 これじゃ、いくら腹筋しても 「内臓脂肪」を直接落とすこ...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 「ライザップ」から学ぶ食事法!糖質について 6月の2週間は 「トランス脂肪酸」とその対策を調べているうちに 過ぎてしまいました。 体重は65.5kg~64.4kg 体脂肪は15.1%~14.1% と徐々に落ちてきました。 血圧も128-87と 今頃になって ウォーキングの効果が出てきたみたい。。 しかし ここで新たな問題が 体重とともに落ちたのは 脂肪...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる トランス脂肪酸と人工甘味料_体に毒だよ! 人は常に楽をしようとします。 私もそうです。 自炊ばかりしていると 料理が面倒くさくなり コンビニや外食でいいや と楽することを考えます。 前回は、 そういうダイエットによる行為の辛さを 「日々の暮らしそのものが修行である」 という気持ちに変えてクリアしました。 次は食欲です。 ラーメンやハンバーグ、 パスタやはり...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 腹減って惨めになったら、こう考えろ!仏道の本質 5月は、ウォーキングなどに 励んだ私は 血圧が下がっていないことに ガッカリし、考えてみました。 「血管を強くする本」では 血圧を上げる原因は "塩分の取りすぎ"と"肥満"です。 この2つはクリアしています。 となると・・・・ やはり、血圧を下げるには 内臓脂肪を落とさないといけない。。 内臓脂肪は糖尿病や高血圧を...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる ウォーキングと食生活で血圧は改善されたか? 「血管を強くする本」を読み 5月は、生活習慣改善に努めました。 この本がすすめる食習慣は、 1、 塩分を減らす。 2、 血管を強くする食材は魚と大豆製品。 3、 野菜の抗酸化パワーが血管若返りに効く の3点! そして、 血管を若返るための運動は 1、 血流を促すウォーキング 2、 体の柔軟性を保つストレッチ 3、 ...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 健康に目覚めて行きついたのは・・・ 「強い血管をつくる本」を読んで 健康に目覚めた私は・・・ この本に書いてある "健康を守る歩数の理想は1日1万歩" にしたがいウォーキングをはじめて 2ヶ月が経ちました。 ・・・・・・・・・・・・・ いや~、大変です。 ブログ更新できないくらい いろいろありました。 今じゃ、1日1万歩どころじゃありません。 たどり...