「血管を強くする本」を読み
5月は、生活習慣改善に努めました。
この本がすすめる食習慣は、
1、 塩分を減らす。
2、 血管を強くする食材は魚と大豆製品。
3、 野菜の抗酸化パワーが血管若返りに効く
の3点!
そして、
血管を若返るための運動は
1、 血流を促すウォーキング
2、 体の柔軟性を保つストレッチ
3、 筋力トレーニング
以上です。
食事についてですが
これは前々から守っていたので
大丈夫です。
塩分も、ほとんど摂ってません。
まあ毎朝、納豆を食べるんですが
納豆についているだし醤油を1/3程度
とっているぐらいです。
ちなみに「長寿食」で知られている
家森幸男先生は、
食塩摂取が多いと胃がんの死亡率が多い
と言ってます。
食塩は1日7gにすると
血圧(収縮期)は平均5mg下がり
脳卒中による死亡率はゼロになります。
さらに、1日6gにすると、
平均寿命が、あと3年延びるそうです。
もともと食塩をまったく加えない食事をしても
1日3gぐらいの食塩は食べ物の中に
含まれています。
「血管を強くする本」では、
1日1.5gの食塩をとっていれば
ミネラルバランスを保つことができるそうです。
魚ですが
良質のタンパク質が含まれています。
だから肉を食べなくても
タンパク質は摂取できます。
魚はEPAとDHAが含まれていて
悪玉コレステロールや中性脂肪を
減らしたり、血管を拡張させて
血流を促す動きがあります。
さらに魚油は血栓を防ぎます。
大豆製品は、
骨からカルシウムが抜けるのを
抑えられますし
納豆にあるナットゥキナーゼは
血栓を溶かす作用があります。
野菜は
今更書く必要はありません。
緑黄色野菜をとることです。
この本のおすすめは、
トマトとカボチャでした。
さらに、果物もとることを
すすめていました。
運動については、
ウォーキングは理想の歩数が1日1万歩
でも、私は最低でも1万2000歩以上
行いました。
朝・夕とも約1時間ずつです。
ストレッチは、
以前から毎日風呂上りにしていました。
筋力トレーニングですが、
この本によると
人間の体は、年齢を重ねるにしたがって
筋肉が減り、体脂肪が多くなるよう
プログラムされているそうです。
さらに、
筋肉が落ちると基礎代謝も低下し、
カロリーを消費しにくい体になり、
おなかまわりを中心に脂肪がつく
そうです。
私は、週1回
筋トレをしています。
腹筋20回、背筋20回×2セットです
さらに体幹トレーニングをしていますし
また週1回はランニングもしています。
週末はフットサルの練習もしています。
基礎代謝も私の体格と年齢だと
1452kcalが基準ですが
1600kcalもあるので多い方です
さあ、
5月はほぼ毎日ウォーキングに
専念しました。
一日2万4447歩も歩いたこともあります。
5月の平均歩数は一日1万5114歩
燃焼カロリーは489kcal
以前ブログに書いた時の血圧は
113 / 80mmHg まで下がりましたが
どうなりましたか!
5月前半の血圧平均は 137 / 92mmHg
5月後半の血圧平均は 134 / 88mmHg
・・・・・・・・・・・・
なんてこった
まだ血圧の薬を飲まないといけない状態
ちなみに体重は
66.4kg~67.6kg~65.5kgと
そんなに変動していない。
体脂肪は
16.2%~15.8%~15.1%
ん~徐々には下がっているな・・
ん~
この本によると
血管壁の内皮細胞のターンオーバーの
周期は約1000日
2年9ヶ月後です
血圧などの測定値に反映されるのに
多少時間がかかるそうです。
2年9ヶ月
そんなに気長にやれん
たぶん途中で挫折するだろう
やはり・・・・・
いまだ、酒を断ちきれんのが原因か?
平日は頑張っているんですけど
どうも週末は・・
お酒を飲んだり外食しているのが
原因なのかもしれません。
これでも、ほぼアルコール依存症だった私が
週末だけに抑えただけでも
努力したと思うんだが・・・
しかし、これを何とかしないといけない。
そこで、欲を捨てる努力をしました。
そうメンタルの調整です。