前回書いた。 謝赫(しゃかく)の『古画品録』にある 「画には六法がある」 のことについて 知らない人もいると思うので 簡単に説明します。 まず 謝赫(しゃかく)とは 中国・南斉の画家で、約5世紀頃の人です。 六法とは何か? 彼が『古画品録(こがひんろく)』 でとなえた 六法とは 1.「気韻生動(きいんせいどう)」...
pickup
最新記事一覧
前回は、ここで終わりましたが。 あれから、今でも描き続けています。 かなりの苦戦です。 なので、ブログを更新する余裕がありませんでした。 スミマセン。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 この時点では、 描きながら形の修正をしているところです。 描いても描いても 課題が出てきます。 なので、影の部分をしっかり固めよう と思い...
自分が描きたい理想の絵には 必ず水墨画の技術が必要になります。 それは、前々から重々分っていたんですけど なかなかね。 まるっきり描いてないわけではないんですよ。 極々たま~に、描くんですけど これが 上手いぐらいに描けちゃうんで それで満足しちゃって・・・・ でも、ホントは描けていないんです。 水墨の本質を理解してい...
あの レオナルド・ダ・ヴィンチの 「ラ・ベル・フェロニエール」の模写が 予想以上に描けたので(^O^) もう一枚! 描いてみようと思い デッサンしました。 ん~、いい感じ(≧∇≦) もしかしたら、本当に描けるかもしれない さらに、もうひとつ これは、ちょっと微妙だな~ ( ̄_ ̄ i) でも、描いてみないと ダ・ヴィンチ...
久しぶりに葛飾区亀有に行きました。 別に、 「こち亀」が最終回になったとか40周年とか 関係なく! ちょっと用事があったぐらいなんです。。 あまりに久しぶりなので 駅前の"ゆうろーど"をブラブラしていたら なんと、くじらのお肉が食べれるお店が あるじゃないですか! 驚きました。 自分が知りうる限り くじら肉が食べれるお...
仏画を描いて まず 一番わかりやすく しかも 力強いものは やはり 不動明王かな? そこで 不動明王を描いて 自分のオリジナルを作るために 追求しようと思いました。 この炎の形が漫画的で面白いよね 昔から こういう表現をしていたんですね。 顔も具体的に描いてみることにしました。 ん~(´・ω・`) まだまだ、、、だな?...
仏教
論語
仏教
プロフィール
玉武士(タマブシ)
訪問して頂き
有難うございます。
日本思想、アート、
映画、生き方など
生活に役立つ情報を
心がけて
書いています。
読んで役に立てれば
幸いです。
それと
個人的ブログも
書いています。
有難うございます。
日本思想、アート、
映画、生き方など
生活に役立つ情報を
心がけて
書いています。
読んで役に立てれば
幸いです。
それと
個人的ブログも
書いています。
カテゴリー
西洋絵画論
映画遺産
西洋絵画論