人は常に楽をしようとします。
私もそうです。
自炊ばかりしていると
料理が面倒くさくなり
コンビニや外食でいいや
と楽することを考えます。
前回は、
そういうダイエットによる行為の辛さを
「日々の暮らしそのものが修行である」
という気持ちに変えてクリアしました。
次は食欲です。
ラーメンやハンバーグ、
パスタやはり食べたい
グルメ番組など見ると
食べたくてしょうがありません。
この考え方を変えるために
あるものを調べました。
"トランス脂肪酸"です。
トランス脂肪酸とは
やぁ~、かなりショックです。
まずトランス脂肪酸を含む食品は
【ショートニング(shortening)】
植物油などを原料に作られる油の一つで
食べた時に"サクサク感(short)"が出るもの
クッキー、パン、ケーキ、ビスケット、
米菓子、菓子パンなど
全てショートニング!
他に
マーガリン、食用油、バター、ラード、
チーズ、マヨネーズ、アイスクリーム、
チョコレート、即席めん、牛乳、
カレールウ、インスタント
シチュールウ、レトルト食品、揚げ物、
天ぷら、フライ など
さらに
ファーストフード
ファミリーレストラン
コンビニ、スーパーのお惣菜 など
ほとんど現代食の大半に
トランス脂肪酸が含んでいます。
とくに、私の好きなマーガリン
これをご飯に入れて醤油をかけて
食べるのが好きでしたが
なんと、ヨーロッパなどの外国では、
マーガリンは常温で置いても腐らない
出したままにしてもゴキブリが食べない
「食べるプラスチック」などと言われてます。
トランス脂肪酸を摂取続けるとどうなるのか?
動脈硬化や心臓病などのリスクが高まり
癌による死亡率も上がり
糖尿病やアレルギー体質にもなる
さらに脳へのダメージが起こり
アルツハイマーや認知症
情緒不安定、うつ、集中障害、イライラにもなる
しかもアルコール依存症になり
心理的・精神的にうつ状態または不安定になる
加齢臭も強まる など
最悪です。
皆さん
イライラしてませんか?
すぐ怒りませんか?
うつになってませんか?
アレルギーは大丈夫ですか?
よく咳をする人がいますけど・・
恐ろしいですねー
トランス脂肪酸をもっと知りたい方は
アルコール依存症の原因はトランス脂肪酸?
私もアルコール依存症になったのは
トランス脂肪酸の影響だったのかも
しれません。
飲んだ後や食べすぎた後など
よく不安やうつになってました。
4月には禁酒など豪語していましたが
結局5月は週末だけでしたが
お酒を飲んでました。
なかなか断ち切れません
そこでアルコール依存症の
治療の一環として
γリノレン酸や亜麻仁油を摂取することにしました。
脳や肝臓の働きを良くし
アルコールが切れた後に幻覚を見ること
も改善する効果があります。
脳の60%は脂質で構成されていて
脳の情報伝達にかかわる神経細胞には
「オメガ3」が欠かせないのです。
脳の神経細胞はオメガ3が20%以上
含まれていて、
情報が正しく伝達されています
ところが、
オメガ3が不足すると代わりに
トランス脂肪酸が脳の伝達神経機能を
変形させてしまいます。
それで、
キレやすくなったり、情緒不安定、うつ
アルツハイマー、認知症になるのです。
だから、私は亜麻仁油を摂取してます。
一日、小さじ1杯程度です。
オメガ3の食材は?
他にオメガ3の食材は「クルミ」です。
悪玉コレステロール低下
骨の健康維持
がん予防
抗メタボ などです。
これで"トランス脂肪酸"対策は
バッチリ
でも
もう一つ気にしなくてはいけないもの
があります。
それは"人工甘味料"です。
"人工甘味料"を含む食材は?
ローカロリー、ノンカロリーの飲料、
缶コーヒー、チョコレート、ココア、
缶紅茶、清涼飲料水
アイスクリーム、ガム、アメ など
副作用は
失明、腫瘍、脳障害、頭痛、気分障害
ポリープ、不眠症、心臓発作、うつ
知能低下、アルツハイマー、肝臓障害
免疫力の低下、口臭、
薬の吸収を妨げる
おいおい、
本当に食うものないじゃないか!
恐ろしいですねー
ちなみに牛乳ですが
一部の記事では
動脈硬化、心臓病、脳卒中
などになったり
性ホルモン系のがん
(前立腺がん、乳がん、卵巣がん)の
発症リスクが高くなるそうです。
最後に
どうです!
これで、自炊以外の食べ物は
み~んな毒だと思えませんか
これで、テレビを見て美味そう~
なんて思えませんね
ちなみに
γリノレン酸と亜麻仁油を摂取するように
なってから不思議と
酒が飲みたいという気が
なくなりました。
これでメンタルはバッチリです
ん
そうえいばラーメンは入ってなかったなー
・・・・・・・・・・・・・